2023/09/28
北広島市大曲緑ヶ丘のK様邸にて、太陽光発電システム・三菱エコキュート・寒冷地エアコンの設置工事をさせて頂きました!
2023年9月、北広島市大曲緑ヶ丘のK様邸にて、太陽光発電システム・三菱エコキュート・寒冷地エアコンの設置工事を行いました!
電気代の見直しや冬の暖房効率を考慮し、3つの省エネ設備を組み合わせて導入された事例です。
設置機器のご紹介
◆ SolarEdge 太陽光発電システム
・パワーコンディショナ:SE5500H AC-S(発電出力:5.5kw)
・太陽光パネル:AXITEC AC-415MH/108V(発電出力:9.13kw)
屋根1面に太陽光パネルを設置
カーポートにもパネルを設置し、ダブルで発電!
・パワーオプティマイザ:S440
パネル1枚毎にオプティマイザを設置し、細かく発電を管理します。
☞高効率で信頼性のある発電システムを採用し、昼間の電気をしっかり自家消費!
☞余った電気売電し、副収入が期待できます。
☞パネル1枚毎の発電が管理できるパワーオプティマイザで、発電ロスを限りなくゼロに!
スマホのアプリで発電状況をどこでもチェック可能です。
アプリでパネル1枚毎の発電も確認できます。
自宅の電力消費状況、発電状況をわかりやすいグラフで確認できます。
◆ 三菱エコキュート(SRT-SK376UD)
☞深夜電力を利用し、効率的にお湯をつくることで、給湯コストを大幅にカット!
☞万が一の災害時にも非常用水としても使える安心設計です。
◆ 三菱寒冷地エアコン(MSZ-VXV7123S)
☞北海道の寒さにも強く、暖房能力が高いモデルを導入。灯油を使わない暖房として、ランニングコストと快適性の両立を実現しました。
☞補助金を活用して、導入しやすく、今回の工事では、**北電エコ替えキャンペーン補助金(5万円)**を活用。
☞初期費用の一部を補助金でまかなうことで、費用を抑えながら省エネ機器の導入を実現しています。
省エネ3点セットで「つくって・ためて・かしこく使う」暮らしへ
太陽光で電気をつくり、エコキュートで効率よく給湯し、寒冷地エアコンで暖房も省エネ。
今回のように、複数機器を一括で導入することで、家庭全体の光熱費をバランスよく見直すことが可能になります。
北広島市をはじめとする札幌近郊では、今まさに「電気を賢く使う暮らし」への関心が高まっています。
K様邸のような実例は、「うちもそろそろ考えたい」と思っている方にとって、非常に参考になるはずです。
サンエコショールームでの実機見学・体験も受付中!
「うちの屋根でも太陽光発電できる?」「光熱費ってどれくらい変わるの?」
そんな疑問をお持ちの方は、ぜひサンエコショールームへお越しください。
☟サンエコのショールームでできること☟
◆ 実物展示での体験
◆ 補助金・光熱費シミュレーションの無料案内
◆ 専門スタッフによる丁寧なご相談対応
お客様の「わからない」を「納得」に変えるサポートを、私たちが心を込めて行います。
▼お問い合わせはこちら
問い合わせフォーム:https://www.suneco.co.jp/contact
フリーダイヤル:0120-385-215